本文へ移動

背景色の変更

東成瀬村過疎地域持続的発展計画について

 本村では、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法が令和3年4月1日から施行されたことに伴い、令和3年度から令和7年度までの5年間について、東成瀬村過疎地域持続的発展計画を策定しています。

 令和7年東成瀬村議会3月定例会において原案可決されました「東成瀬村過疎地域持続的発展計画」について、次のとおり計画の変更を行いましたので、公表します。

令和7年3月変更分

■変更内容

・「林道整備事業」の項目に「新設、改良」を追加

・観光又はレクリエーション施設の事業に一部項目追加

・「地上デジタル放送再送信設備機器大規模改修」事業の追加及びこれに伴う「現状と課題」、 「その対策」の追加

・ごみ処理関連施設の事業に一部項目追加

・「危険空き家解体補助事業」を「危険空き家解体及び倒壊家屋撤去補助事業」へ変更

・「市町村保健センター及び母子保健センター」を「市町村保健センター及びこども家庭センター」へ変更

・「母子健康手帳、小児予防接種電子化事業」を追加

・「小学校暖房等設備改修事業」、「中学校暖房施設改修事業」の追加

・「スクールバス購入事業」の追加

・「ゆるるん大規模改修事業」の追加

■公表資料(PDF)
・東成瀬村過疎地域持続的発展計画(R7.3月一部変更)

・新旧対照表

東成瀬村