2025.07.18
コグニサイズで心と体を元気に!
コグニサイズは、運動と脳トレを組み合わせた、認知症予防のプログラムです。
村では平成28年度に、秋田大学の協力のもと、コグニサイズ教室を開催しました。
教室終了後、コグニサイズグループが平成29年度から活動を始め、毎週木曜午前9時半から、和気あいあいと、楽しくコグニサイズに取り組んでいます。
毎年、秋田大学の久米裕教授に、フォローアップ指導をお願いしており、今年度は7月17日に行いました。
今回のフォローアップ指導では、「運動機能」と「認知機能」のチェックを行いました。
運動機能チェックでは、握力測定、5m歩行、5回立ち上がりテストを行い、コグニサイズで毎週体を動かしているみなさんなので、結果は良好でした。


認知機能チェックでは、iPadを使用して、記憶力などのチェックを行いました。
慣れないiPadの操作と課題に、戸惑う様子もありましたが、これも脳トレの一つ、と、最後まで取り組みました。


コグニサイズグループの見学を希望される方は、健康福祉課保健師までお気軽にご連絡ください。
(TEL0182-47-3410)