2024.08.30
コグニサイズで心と体を元気に!
毎週木曜午前9時半から保健センターで、コグニサイズの自主グループが活動しています。
コグニサイズは、運動と脳トレを組み合わせた、認知症予防のプログラムです。
8月29日は、秋田大学の久米裕教授にお越しいただき、ストレッチや新しい筋トレの方法を指導いただきました。


音楽に合わせての踏み台昇降や、歩き方の法則を変えながらステップを踏む「ラダー」にも挑戦しました。


村では平成28年度に、秋田大学の協力のもと、コグニサイズ教室を開催しました。
コグニサイズグループは、教室終了後、平成29年度から活動を始め、毎回、和気あいあいと、楽しくコグニサイズに取り組んでいます。
見学を希望される方は、健康福祉課保健師までお気軽にご連絡ください。(TEL0182-47-3410)