令和5年度 防災行政無線放送内容

放送日時 内容 放送原稿 エリア
12月6日(水)19時30分
12月7日(木)7時30分
伊達堰復旧工事について 伊達堰の復旧工事を実施するため、12月7日から2,3日の間、水が止まります。雪の状況によっては、予定とずれる場合がありますが、除雪作業になるべく影響がでないように行いますので、皆様のご協力をお願いします。 村内全域
12月6日(水)19時30分
12月7日(木)7時30分
村議会12月定例会議について 12月定例会議が、12月7日から22日までの16日間の予定で開催されます。本会議は、どなたでも傍聴できますので、多数の方に傍聴いただきますよう、ご案内いたします。 村内全域
12月5日(火)19時30分
12月7日(木)7時30分
診療所の休診について 12月7日(木)午後は、医師が不在のため休診となります。また、午前の受付は11時までとなりますので、お知らせします。 村内全域
12月1日(金)19時30分
12月2日(土)7時30分
交通安全住民のつどいについて 12月2日(土)午後1時30分から、地域交流センターゆるるんを会場に、交通安全住民のつどいが開催されます。横手警察署による交通安全講話や、警察音楽隊による演奏が行われますので、皆様お誘い合わせのうえ、ご来場ください。 村内全域
11月29日(水)19時30分
12月1日(金)7時30分
ラジオ体操の放送について 東成瀬村老人クラブ連合会では、12月1日から3月9日までの100日間「健康づくり第一歩。みんなでやろうよラジオ体操。自分の元気はみんなの元気だよ。」をキャッチフレーズに、ラジオ体操に取り組むため、毎日午前10時にラジオ体操を流しますので、ご協力をお願いします。 村内全域
11月30日(木)19時30分
12月1日(金)7時30分
雪害事故防止について 本格的に雪が降り始めたことから、雪による被害も出てきております。雪下ろしを行う場合は、命綱やヘルメットを着用し、2人以上で行うなど、安全な作業に心がけてください。また、屋根からの落雪の危険もありますので、軒下を通る際には注意してください。雪による被害などを発見した時は、役場までご連絡をお願いします。 村内全域
11月24日(金)19時30分
11月25日(土)7時30分
赤い羽根共同募金運動と歳末たすけあい運動について 今年度から、各家庭を対象にした個別募金運動は、11月24日から12月10日までの間に「赤い羽根共同募金運動」と「歳末たすけあい運動」を一体的に行います。皆様から寄せられた募金は、地域の福祉活動を推進・充実させるために活用されています。詳しくは、各家庭に配布されるチラシをご覧いただき、募金運動にご理解とご協力をお願いします。 村内全域
11月21日(火)19時30分
11月22日(土)7時30分
交通安全について 横手警察署管内では、11月に入り、交通死亡事故が2件発生しており、11月25日までの期間、警察署交通死亡事故多発警報を発令します。今の時間は、午後5時過ぎにはすっかり暗くなってしまいます。車を運転する方は、早めにライトを点灯し、歩いている方に注意して、安全運転を心がけましょう。歩いて移動する方は、明るい服装と反射材を身につけて、事故にあわないように気をつけましょう。 村内全域
11月21日(火)19時30分
11月22日(水)7時30分
東成瀬村いのちを考える集いについて 11月22日(水)午後1時30分からゆるるんにおいて、いのちを考える集いを開催します。年に1度、村全体で大切ないのちについて考える機会として、是非ご参加ください。なお、バスが出ますので是非ご利用ください。バス時刻については、10月号広報で配布しているチラシをご覧ください。 村内全域
11月17日(金)19時30分
11月18日(土)7時30分
なかよし発表会について 11月18日(土)午前9時から11時30分まで、地域交流センターゆるるんにて、なるせ保育園「なかよし発表会」が開催されます。0歳から年長までの子ども達が、元気いっぱいに歌やダンスを披露します。どなたでも観覧できますので、ぜひお越しください。 村内全域
11月12日(日)19時30分
11月13日(月)7時30分
ホテルブラン休館日について 11月13日(月)から15日(水)までの3日間は、館内設備点検及び清掃のため、終日休館となります。なお、11月16日(木)午前10時より通常営業いたします。 村内全域
11月10日(金)19時30分
11月11日(土)7時30分
火災予防について 毎月10日は「防火の日」です。これからの季節寒さが増し、ご自宅での暖房器具の使用が増えてきます。使用法を誤ったり、使用する環境によって、思いがけない火災を引き起こし、尊い命を奪ってしまう危険性があります。安全で快適な生活ができるように正しい使用法を守りましょう。また、消防協会湯沢市雄勝郡支部では「火災予防標語コンテスト」を実施し、東成瀬小学校6年生の藤原颯祐さんが最優秀賞を受賞しましたので、作品を紹介します。「みんなで確にん 火災予防」各家庭では、もう一度防火対策を見直し、火災予防に努めましょう。 村内全域
11月2日(木)19時30分
11月3日(水)7時30分
社会福祉大会について 11月3日(金)午前9時30分から、地域交流センターゆるるんを会場に、第50回東成瀬村社会福祉大会を開催します。今年は50回目の記念大会で、弁当の日の提唱者の竹下和夫先生の講演、二代目浅野梅若社中によるアトラクションも行われます。入場は無料、送迎バスも運行しますので、多数の参加をお待ちしております。 村内全域
11月1日(水)19時30分
11月2日(木)7時30分
高橋よしひろ画業50周年記念について 11月4日(土)、地域交流センターゆるるんにおいて、午前10時からサイン会、午後1時から記念アトラクション、午後3時からは記念式典を開催します。まだ、参加者に若干の余裕がありますので、希望される方は役場総務課までご連絡ください。また、11月5日(日)までは特別展示会も開催しておりますので、是非お越しください。詳細については、広報10月号で配布したチラシをご覧ください。 村内全域
10月31日(火)19時30分
11月1日(水)7時30分
診療所の休診について 11月2日(木)午後は、医師が不在のため、休診となります。また、午前の受付は11時までとなりますので、お知らせします。 村内全域
10月28日(土)19時30分
10月29日(日)7時30分
路線バスの迂回ルート運行終了について 羽後交通のバスは、岩井川地区村中橋工事のため迂回ルートで運行しておりましたが、10月30日(月)から通常ルートで運行いたします。そのため、バス停留所は、岩井川車庫前となりますので、お間違えのないようご注意ください。 村内全域
10月26日(木)19時30分
10月27日(水)7時30分
産業祭について 10月27日(金)、28日(土)の2日間、村民体育館を会場に、第56回東成瀬村産業祭を行います。各種展示やイベント、物産販売など盛りだくさんの内容で開催しますので、皆さんお誘い合わせの上、ご来場ください。なお、農作物を出品される方は、27日の朝8時までにそれぞれの集落組合長までお届けくださいますようお願いします。詳しい内容は、チラシやポスターなどでご確認ください。 村内全域
10月24日(火)19時30分
10月25日(水)7時30分
ホテルブラン休館日について 10月25日(水)は、館内一斉点検及び清掃のため、朝から休館となります。なお、10月26日(木)午前10時より通常営業いたします。 村内全域
10月23日(月)19時30分
10月25日(水)19時30分
産業祭について 10月27日(金)、28日(土)の2日間、村民体育館を会場に、第56回東成瀬村産業祭を開催します。農産物を出品される方は、27日の朝8時までにそれぞれの集落組合長までお届けくださいますようお願いします。詳しい内容は、チラシやポスターなどでご確認ください。 村内全域
10月17日(火)19時30分
10月18日(水)7時30分
行政相談所の開設について 10月18日(水)午前10時から午後3時まで、防災情報センター3階会議室において「行政相談所」を開設します。相談は無料で、秘密は守られますので、相談のある方はおいでください。 村内全域
10月13日(金)19時30分
10月15日(日)7時30分
東成瀬村健康づくりフォーラムについて 10月15日(日)午前10時30分から、地域交流センターゆるるんにおいて、健康づくりフォーラムを開催します。村出身で山形大学医学部附属病院の病院長である土谷順彦先生による講演ですので、皆さんお誘いあわせのうえ、是非ご参加ください。なお、バスを運行しますのでご利用ください。バス時刻については、10月号広報で配布しているチラシをご覧ください。 村内全域
10月11日(水)19時30分
10月13日(金)19時30分
成瀬ダム見学会について 10月28日(土)、村の産業祭にあわせた成瀬ダム特別見学会を開催いたします。今年最後のダム見学の機会となる予定ですので、参加ご希望の方は10月18日まで建設課へ申しくださるようお知らせいたします。詳細については、ホームページでご確認ください。 村内全域
10月11日(水)17時05分 クマの出没情報について 本日午後5時頃、平良長瀞地区で、ツキノワグマが目撃されました。村内各地で、クマの目撃情報が多くなっておりますので、外出等の際は十分に注意してください。また、村内でクマを目撃された場合は、役場農林課までご連絡ください。 村内全域
10月6日(金)13時00分 クマの出没情報について 本日午前、五里台カタクリ園付近で、ツキノワグマが目撃されました。村内各地で、クマの目撃情報が多くなっておりますので、外出等の際は十分に注意してください。また、村内でクマを目撃された場合は、役場農林課までご連絡ください。 村内全域
10月3日(火)19時30分
10月4日(水)7時30分
ホテルブラン休館日について 10月4日(水)は、館内一斉点検及び清掃のため、朝から休館となります。なお、10月5日(木)午前10時より通常営業いたします。 村内全域
9月26日(火)~
10月1日(日)
ツキノワグマによる人身被害防止について ツキノワグマによる人身被害防止のため、今後の注意点についてお知らせします。これから、住宅敷地内や集落周辺にあるクリの木に、ツキノワグマが引き寄せられる可能性があります。また、早朝の農作業やウォーキングを日課としている方は、山際に近い道路を避け、見通しの悪い所に近づかないなど、十分に注意してください。 村内全域
9月26日(火)17時00分 クマの出没情報について 9月26日(火)午後4時半頃、肴沢橋付近で、ツキノワグマが目撃されました。村内各地で、クマの目撃情報が多くなっておりますので、外出等の際は十分に注意してください。また、村内でクマを目撃された場合は、役場農林課までご連絡ください。 村内全域
9月26日(火)19時30分
9月27日(水)7時30分
診療所の診察開始時間の変更について 9月27日(水)は、午前の診察時間が9時30分頃になりますので、お知らせします。 村内全域
9月26日(火)19時30分
9月27日(水)7時30分
ホテルブラン休館日について 9月27日(水)は、館内一斉点検及び清掃のため、朝から休館となります。なお、9月28日(木)午前10時より通常営業いたします。 村内全域
9月21日(木)19時30分
9月22日(金)7時30分
クマの出没情報について 9月21日(木)午後、東成瀬中学校付近で、ツキノワグマが目撃されました。村内各地で、クマの目撃情報が多くなっておりますので、外出等の際は十分に注意してください。また、村内でクマを目撃された場合は、役場農林課までご連絡ください。 村内全域
9月20日(水)19時30分
9月21日(木)7時30分
交流会「歌と絵本を楽しもう」について 9月21日(木)午前10時半から、東成瀬村民体育館において、交流会「歌と絵本を楽しもう」を開催します。どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。 村内全域
9月20日(水)19時30分
9月21日(木)7時30分
交通安全運動について 秋の全国交通安全運動が、9月21日から30日まで実施されます。夕暮れが早くなり、歩行者の交通事故が起きやすくなりますので、自転車や車は早めにライトを点灯するとともに、歩行者も反射材を身につけるようにしましょう。各家庭や職場でも積極的に交通事故防止を呼びかけ、交通事故をなくしましょう。 村内全域
9月19日(火)19時30分
9月20日(水)7時30分
ホテルブラン休館日について 9月20日(水)は、館内一斉点検及び清掃のため、朝から休館となります。なお、9月21日(木)午前10時より通常営業いたします。 村内全域
9月10日(日)19時30分
9月11日(月)7時30分
村議会9月定例会議について 9月11日(月)午前10時から議会の一般質問が行われます。また、15日(金)には議案審議が行われる予定となっておりますので、多数の方に傍聴いただきますよう、ご案内いたします。 村内全域
9月9日(土)19時30分
9月10日(日)7時30分
防火の日について 毎月10日は「防火の日」です。火の取扱い、火の元に十分注意してください。火災のほとんどは、ちょっとした不注意から発生しています。火の用心はみんなの務め、火の元点検の習慣を身につけましょう。 村内全域
9月5日(火)19時30分
9月6日(水)7時30分
ホテルブラン休館日について 9月6日(水)は、館内一斉点検及び清掃のため、朝から休館となります。なお、9月7日(木)午前10時より通常営業いたします。 村内全域
9月5日(火)7時30分
9月5日(火)19時30分
村民限定、成瀬ダム夜の見学会について 9月14日(木)に、成瀬ダム夜の見学会を開催いたします。夜の見学会は、今年最後の機会となる予定ですので、役場ホームページをご覧いただくか、成瀬ダム課まで電話をいただき、9月8日(金)までに申し込みくださいますようご案内いたします。 村内全域
9月1日(金)19時30分
9月2日(土)7時30分
おはなし会について 9月2日(土)午前10時半から11時まで、なるせ児童館で読み語りグループ「つくしんぼ」による「おはなし会」を開催します。
どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。
村内全域
8月31日(木)19時30分
9月1日(金)7時30分
村議会9月定例会議について 9月定例会議が、9月1日から15日までの15日間の予定で開催されます。本議会は、どなたでも傍聴できますので、多数の方に傍聴いただきますよう、ご案内いたします。 村内全域
8月29日(火)19時30分
8月30日(水)7時30分
ホテルブラン休館日について 8月30日(水)は、館内一斉点検及び清掃のため、朝から休館となります。なお、8月31日(木)午前10時より通常営業いたします。 村内全域
8月22日(火)19時30分
8月23日(水)7時30分
診療所の休診について 8月24日(木)は、医師が不在のため休診となりますのでお知らせします。 村内全域
8月22日(火)19時30分
8月23日(水)7時30分
ホテルブラン休館日について 8月23日(水)は、館内一斉点検及び清掃のため、朝から休館となります。なお、8月24日(木)午前10時より通常営業いたします。 村内全域
8月21日(月)19時30分
8月22日(火)7時30分
診療所の休診について 8月23日(水)は、午前休診となりますのでお知らせします。 村内全域
8月19日(土)19時30分
8月20日(日)7時30分
不燃ごみ特別収集について 8月20日(日)各地区において不燃ごみ特別収集を実施します。8:00から9:30まで役場駐車場、10:00から11:30までゆるるん駐車場、13:00から14:00までまるごと自然館駐車場、14:30から15:30まで大柳センター駐車場で行います。詳しい内容については、広報7月号と一緒に配布したチラシをご覧ください。 村内全域
8月18日(金)19時30分
8月19日(土)7時30分
なるせ納涼まつりについて 8月19日(土)地域交流センター「ゆるるん」前特設会場において「なるせ納涼まつり2023」を開催いたします。開催時間は午後4時からとなっております。浴衣など和装でお越しの方へ「納涼まつり」で利用できる500円分のチケットをプレゼントいたします。また、会場で「なるせ音頭」を流します。その際に曲に合わせて踊れる方へも500円分のチケットをプレゼントいたします。ご家族皆様お誘いあわせの上、是非ご来場ください。皆様のご来場をお待ちしております。 村内全域
8月15日(月)19時30分 中学校PTAリサイクル活動について 8月20日(日)午前8時よりリサイクル活動を行います。生徒とPTA会員が各家庭を回って回収いたしますので、ご協力をお願いします。回収物は、ビールびん、茶色と緑の一升びん、新聞、雑誌、段ボールとなっております。なお、新聞、雑誌、段ボールは紙ひもで縛ってくださるようお願いします。ご不明な点につきましては、東成瀬中学校までお問い合わせください。 村内全域
8月9日(水)19時30分
8月10日(木)7時30分
防火の日について 毎月10日は防火の日です。花火等の火の取扱い、火の元に十分に注意してください。また、気温が高かくなっております。熱中症にならないよう、こまめな水分補給を心がけ、十分注意しましょう。 村内全域
8月8日(火)19時30分
8月9日(水)7時30分
ホテルブラン休館日について 8月9日(水)は、館内一斉点検及び清掃のため、朝から休館となります。なお、8月10日(木)午前10時より通常営業いたします。 村内全域
8月7日(月)19時30分
8月8日(火)7時30分
診療所の休診について 8月11日(金)から8月16日(水)まで休診となりますので、お知らせします。 村内全域
8月4日(金)19時30分
8月5日(土)7時30分
おはなし会について 8月5日(土)午前10時半から11時まで、なるせ児童館で読み語りグループ「つくしんぼ」による「おはなし会」を開催します。
どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。
村内全域
8月1日(火)19時30分
8月2日(水)7時30分
ホテルブラン休館日について 8月2日(水)は、館内一斉点検及び清掃のため、朝から休館となります。なお、8月3日(木)午前10時より通常営業いたします。 村内全域
7月31日(月)19時30分
8月1日(火)7時30分
行政相談所の開設について 8月4日(金)午前10時から正午まで、防災情報センター3階会議室において、「行政相談所」を開設します。相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。 村内全域
7月21日(金)19時30分
7月22日(土)7時30分
水田管理における病害虫防除対策について 斑点米の原因となるカメムシ類の発生量は、平年よりも多くなると予想されております。出穂期に近い時期の畦畔の草刈りは、カメムシ類を水田内に追い込んでしまうことになりますので、出穂期10日前までに農道・畦畔の草刈りを行いましょう。詳しくは、お送りしております雄勝稲作情報No6をご覧ください。 村内全域
7月21日(金)19時30分
7月22日(土)7時30分
東成瀬村災害警戒部の廃止について 大雨による災害等への対応に係る「東成瀬村災害警戒部」を、7月21日午後4時に廃ししました。今後も、大雨による被害の情報がありましたら、役場までご連絡ください。 村内全域
7月21日(金)19時30分
7月22日(土)7時30分
熊の出没情報について 天江地区で、ツキノワグマが目撃されました。村内各地で、熊の目撃情報が多くなっておりますので、外出等の際は十分に注意してください。また、村内で熊を目撃された場合は、役場農林課までご連絡ください。 村内全域
7月18日(火)19時30分
7月19日(水)7時30分
ホテルブラン休館日について 7月19日(水)は、館内一斉点検及び清掃のため、朝から休館となります。なお、7月20日(木)午前10時より通常営業いたします。 村内全域
7月18日(火)19時30分 あぜ道講習会の中止について 明日、朝6時から予定していました「早朝あぜ道講習会」は、今後も雨が続く予報であることから、中止といたします。 村内全域
7月18日(火)19時30分 大雨情報について 本日午後2時38分、東成瀬村に大雨警報が発令されました。7月15日から降り続いている雨により、地盤が緩んでいる可能性があります。今後の気象情報に十分注意してください。 村内全域
7月16日(日)7時30分 東成瀬村災害警戒部の設置について 7月16日(日)午前4時39分に東成瀬村に大雨警報が発令され、村では午前6時に災害警戒部を設置しました。土砂災害、低い土地への浸水、河川の増水や氾濫に十分注意してください。なお、災害等の情報がありましたら、役場民生課まで連絡をお願いします。 村内全域

東成瀬村